KDDIが仕掛ける!給与デジタル払いでau PAY経済圏が拡大

KDDI株式会社、auフィナンシャルホールディングス株式会社、auペイメント株式会社は本日、2025年4月4日、「au PAY 給与受取」を開始すると発表しました。auペイメントは厚生労働大臣の指定を受けた資金移動業者として、スマートフォン決済「au PAY」での給与受け取りを実現します。

「au PAY 給与受取」は、導入した事業者の従業員が、従来の給与受け取り方法に加え、au PAY残高で給与を受け取れるようになるサービスです。KDDIグループ各社では、2025年5月以降の給与から、希望する従業員を対象に先行導入を開始します。導入を決定または検討しているのは、KDDI株式会社、auフィナンシャルホールディングス株式会社、auペイメント株式会社などです。

実施方式は、従来の振込と同様の「仮想口座方式」と、au PAY会員ナンバーに直接チャージする「Bチャージ方式」の2種類です。導入には労使協定の締結と従業員の同意が必要です。

給与としてチャージされる残高の上限は10万円で、超過分は事前に設定した金融機関口座へ自動送金されます。au PAY残高の上限は100万円です。au PAY 給与残高は、金融機関口座やATMから出金可能です。

万一auペイメントが破綻した場合、auじぶん銀行により残高が速やかに弁済される資金保全の仕組みが整備されています。不正取引に対しては、規約に基づき補償が行われます。「au PAY 給与受取」は、本人確認済みのau PAY利用者が対象です。

タイトルとURLをコピーしました